精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

第34回 かもめ祭り(バザー)開催間近!!

第34回 かもめ祭り(バザー)開催間近!!

 

とき 平成27年5月10日() 午前10:30~午後1:30
ところ 精道三川台小・中学高等学校 ※無料駐車場・託児室あり
テーマ 『笑(show)time』笑顔でお祭りを楽しみましょう!
内容 模擬店、ゲーム、ステージなどを織り交ぜた本校最大のお祭り。保護者の方々が様々な出店をし、親睦を深め、利益は教育に還元されます。高校生が小・中学生をリードするだけでなく、保護者や業者の方々と話し合いながらイベントを薦めていく場面がみられることでしょう。「自ら学ぶ」貴重な経験が得られる祭りです。是非、ご家族で遊びにお越しください。昨年の様子はコチラをご覧ください。

(以下の写真は昨年の様子です)

★ロケット発射で祭りがスタート!

ロケット発射 ロケット発射2

★「石焼きピザ」「カレー」「おでん」「ホットドッグ」その他たくさんの食べ物もあります!

DSC_1361 DSC_1287

★フリーマーケットでは、「お花」を初め、「掘り出し物」がいっぱい!

DSC_1240 DSC_1324

★子供たちが喜ぶ「お化け屋敷」「輪投げ」「射的」「金魚すくい」「ヨーヨー釣り」など、楽しい遊びがいっぱい!

DSC_1280 DSC_1271 DSC_1329 カブトムシの幼虫&ザリガニ

ご家族で是非ご来場ください!!

会場はコチラです。

チラシ類はご自由にプリントし、お使いいただけます。

バザーかもめ祭り_内チラシ表面pdf_2015年5月10日

バザーかもめ祭り_内チラシ裏面pdf_2015年5月10日

バザーかもめ祭り_内チラシ表面jpg_2015年5月10日バザーかもめ祭り_内チラシ裏面jpg_2015年5月10日2015_かもめ_外部向け広告画像版

Facebookコメント

最近の投稿

小6家庭科調理実習「みそ汁」 

小6家庭科調理実習「みそ汁」 

6年生家庭科で調理実習「みそ汁」を作りました。  煮干しの頭とはらわたと丁寧にとり、水につけておきます。 具材は大根をいちょう切りに、油抜きした油揚げを短冊切りに。  下準備をしっかりとして班員と協力しながら作ることが出来ました。  いざ実...
7月のモットー「友情」

7月のモットー「友情」

2024年度上期をめどに、一万円札、五千円札、千円札の各紙幣が20年ぶりに印新されました。現在一万円紙幣の顔は誰でしょうか?そうです、渋沢栄一の話をしたいと思います。幕末から明治期にかけて活躍された資本主義の父と呼ばれ、貧しい人や、浮浪少年...
「カルビー出前授業 小6家庭科」 

「カルビー出前授業 小6家庭科」 

カルビーさんの食育活動の一つとして福岡から来校していただき、「カルビースナックスクール」「朝ハロしよ!教室」を受講しました。 おやつの必要性・パッケージ表示の見方、栄養素について・バランスの良い朝食メニューについて学びました。  1コマ目は...
本校ならではの活動!

本校ならではの活動!

6月12日(木)、フィリピンにある姉妹校サウスリッジの生徒と交流会を行いました。 この日のために何度も質問の練習を重ねてきた5年生。 「英語が通じて良かった!」と口々に言いながら安堵の表情を浮かべていました。 将来は、世界で羽ばたく立派な大...
More
Return Top