精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

習った英語が使える海外校との交流

お知らせ


習った英語が使える海外校との交流

本校には世界で300校余りの姉妹校があり、これらの学校の児童生徒との交流会を毎年複数回行っています。英語の時間に習ったことを実際に使って、質問したり、答えたりする機会となっています。 2019年には、以下のような交流を行いました。 【海外校との交流(2019年度)】 4月 レッドフィールド校(シドニー オーストラリア)の高校生3人との交流会。(4年生以上)
7月 ガステルエタ(ビルバオ スペイン)の卒業生10名との交流会。(4年生以上)
8月 5年生3名がレッドフィールド校(シドニー)への海外研修プログラムに参加。2週間、ホームステイをしながら、当該学年の授業に参加する。
12月タクスン校(香港)の児童10名(5年生)との交流会。(全学年)
12月ダービースクール(佐世保のアメリカンスクール)5年生との交流会(4年、5年)
【4技能の力を伸ばす英語教育】 本校では、小学校1年生から週に3時間の英語の授業があります。 1、2年生では、45分授業が1回、20分授業が4回あり、月から金まで毎日英語に触れる機会を作っています。 卒業時にはクラスの全員が英検5級を、また、半数が英検4級以上を取得し、準2級や3級を取得する児童もいます。 「話す(会話と発表)、聞く、読む、書く」の4技能をバランスよく伸ばすために、次の点に留意しています。 ① 「話す・聞く」力を伸ばすために、既習ダイアローグを何度もペア練習することで、自然に身につけるようにしています。また、既習ダイアローグを発展させたフリートークにも挑戦しています。(TOSS型英会話を基本にしています。)
② 低学年からフォニックス指導を通して、文字、単語、文が読めるように指導しています。また、各自が自分のペースで英文を読む練習ができるように、オンライン・リーディング教材(RAZ PLUS)を、各自がタブレット使い、自分に適したレベルの文章を読んでいきます。 ③ リーディング教材の単語や文、また、ダイアローグで練習した文など使って「書く」練習をしています。

Facebookコメント

最近の投稿

9月限定、学年枠を取っ払った「名文暗唱」

9月限定、学年枠を取っ払った「名文暗唱」

「去年の自分を超える」この目標に向かって、子ども達は日々頑張ってきました。 名文暗唱のねらいは以下の通り。1.長い間、人々に親しまれた古今の名文に親しむ。2.名文に接することで、ことばの感性を養い、語彙を増やす機会とする。 期間限定で行われ...
10月のモットー「誠実」

10月のモットー「誠実」

最近、近所が慌ただしい。 家の新築や外壁塗装などの工事で軽トラックや様々な職人さんの出入りがあるからだ。更地だった土地の着工から完成までの変化を横目で見ながら、職人さんの働きぶりに感心してしまう。 さて、職人さんの仕事ぶりについて、民俗学者...
夏休みのサッカー部

夏休みのサッカー部

サッカー部の夏休み練習は、夏休みの宿題や読書など、1時間ほどの自主学習から始まります。  自主学習のあとは、子ども達が大好きなサッカーの時間です。熱中症予防のために水分をこまめにとったり、ホースでじゃんじゃん水を浴びたりしながら身体を冷やし...
夏休み作品展 開催中

夏休み作品展 開催中

9月5日(木)、6日(金)、7日(土)の3日間、「夏休み 作品展」を開催しています。 今年も絵画や工作、自由研究や6年生による卒業論文研究など、想いを込めて作り上げた子供たちの作品が並びました。 休み時間には、子どもたちが作品展会場を訪れ、...
More
Return Top