17608ダービー スクール5年生との交流2019年12月20日12月13日(金)、米軍佐世保基地にあるダービースクールより5年生40名が来校し、4・5年生と交流しました。 初めに両校の代表者が互いに挨拶し、その後すぐグループに分かれそれぞれの活動が始まりました。 その後、給食を取った後、グラウンドで思...
放課後の過ごし方「セイドー アフタースクール」(月から金まで 午後6時まで)子どもたちのより充実した放課後を支援するため、「セイドー・アフタースクール」を実施しています。安全で移動の手間がない学校施設を活用して、子どもたちがより充実した放課後を過ごし才能を引き出します。 1. ロボコン 小学5、6年生を対象に、3名程度のプロジェクトチームでロボットの製作と競技を行います。 2. レプトン ...
スクールバススクールバスの運行経路は、下記の5コースです。 【三重線】さくらの里~滑石~道ノ尾~若葉町~文教町方面 【日並・長与線】ことのうみ~日並~時津~長与~まなび野~女の都~三川橋方面 【諌早線】JR諫早駅〜JR西諫早駅通〜久山〜塚原~つつじが丘~(長崎バイパス)~石神方面 【東長崎線】毛屋~矢上~高城台~蛍茶屋~諏訪神社~...
ブログサッカー“彼杵カップ”11月25日(土)・26日(日)に彼杵カップに参加しました。24チームを6つのグループに分け勝敗を競いました。 1日目初戦、FCエスペランサさんと対戦。初戦ということもあり消極的なプレーが目立ちます。ハーフタイムに「積極的に行こう。」、「ど...
ブログ12月のモットー「寛大」クリスマスが近づいています。 街のあちこちに飾り付けが目につくようになりました。 ところでクリスマスは救い主イエス・キリストの誕生を祝う日なわけですが、聖書にはどのように記されているのでしょうか? 実は非常に単純素朴にあっさりと、僅か10行...
ブログ「シン・かもめ祭り」11月12日(日) かもめ祭り(バザー)を開催しました。この祭りは児童、生徒、保護者、教職員が一丸となって作るもので、他に類を見ない精道三川台らしい行事です。コロナ禍を脱し4年ぶりの開催とあって、盛大に開催することができました。 小学生全員...