精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

サッカー kuruli カップ U12

サッカー kuruli カップ U12

10月16日(日)、琴海南部グラウンドで行われたkuruli cupに参加しました。 

予選は2試合。1試合目は大村チェリーズU15と対戦。中学生ということもあり体格・スピード・パワー全ての面で負けていましたが気持ちでは負けていませんでした。チャンスを何度も作り、ピンチもチーム一丸となって防ぎました。残り数分のところで隙をつかれ失点し負けはしましたが、味方に対し良い声かけをするなど子ども達一人ひとりが全力プレーで挑みました。 

続く予選2試合目は佐世保の強豪「きずな」との対戦。一進一退の攻防が続きましたが両チームともチャンスを決めきれず0対0の引き分けでした。 

予選は5チーム中4位という結果で午後からのトーナメント戦に進みました。 

トーナメント1回戦は戸石との対戦。試合開始直後、キャプテン長屋のキックオフゴールで先制点を奪います。しかし相手もパートを3位で勝ち上がってきたチームです。見事なパスワークからゴールを奪われすぐに同点に追いつかれます。その後は両チームとも一歩も譲らずPK戦に突入。GK川上のファインプレーもありPK3対1で勝利をおさめました。 

2回戦は相浦西。互いに譲らずスコアレスドロー。PK戦で惜敗しました。 

入賞を逃しましたが、どの試合においても必死にボールを追いかけたり、相手と身体をぶつけ合ったり、泥だらけになりながらゴールを奪いに行ったり、必死にゴールを守ったりと一所懸命に戦う子ども達の姿に感動させられた1日でした。 

Facebookコメント

最近の投稿

40期生、卒業!

40期生、卒業!

第40回 小学校卒業式が行われました。 在校生が欧州の伝統的な学生歌「ガウデアムス イジトゥール(Gaudeamus igitur)」を歌う中、卒業生が入場。 まずはじめに卒業感謝祭が行われ、聖歌「ごらんよ空の鳥」を斉唱、聖書朗読を行い、卒...
「サッカー6年生追い出し会&最終試合」 

「サッカー6年生追い出し会&最終試合」 

3月11日(土)、本校グラウンドにて6年生追い出し会を行いました。コロナも収まりつつありますので、数年ぶりとなる親子サッカーも併せて開催しました。  当日は、多くの保護者の皆様にご参加いただき、子ども達も大喜び!精道メンズ(お父様方)VS高...
セイドー アフター スクール「ピアノ教室」

セイドー アフター スクール「ピアノ教室」

本校のアフタースクールの一つとして、ピアノ教室があります。低学年は15分、高学年は15分 or 30分と受講することができます。今回2人のレッスンの様子をご紹介します。 小学校2年生のK君。ピアノレッスンをはじめて1年半経ちました。1年生か...
More
Return Top