精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

論文制作、佳境に!

論文制作、佳境に!

毎年6年生は卒業論文制作を行います。 

 この取り組みは、 
・自ら課題を見つけ、他者と協働し学び続け、振り返りを発信する能力を身につける 
・社会との関わりを意識し、教科を越えた知識・技能を養う 
ことを目的としています。 

これまで、テーマを決めて基礎研究を行ってきました。 
夏休みに入り、応用研究を行っています。 

「川魚を捕る」オリジナルの「しかけ」を設置

やはり応用研究、大変ではあるものの、一番楽しいところでもあります。  

「ボルダリングは生涯スポーツになりうるか」インタビュー調査中

 

インタビューやアンケート調査実験やフィールドワークなど、取り組む方法は様々ですが、 
そこで思いがけない出会いや発見があります。 

「ウイルス 菌」効果的な手洗いについて、検証中

今後、結果の考察を行って本文を完成させ、 
3学期はじめごろから、3月の卒業論文発表会の準備を行います。 

Facebookコメント

最近の投稿

サッカー「坂本会長杯」

サッカー「坂本会長杯」

7月19日(土)、松山サッカー場で坂本会長杯に参加しました。カテゴリーはU11。5年生以下の大会です。 初戦は「エクセデール」さんとの対戦。相手の個人スキルがとても高く、パスを回され何度もシュートを打たれますがみんなで身体を張って守ります。...
More
Return Top