精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

1・2年おはなし会

1・2年おはなし会

22日(水)、おはなしの世界の方々をお招きして、1・2年生対象におはなし会を行いました。

今回の読み聞かせでは、
『いっぴきたりない』
『わらぶき屋根の家』
『アナンシと五』
『せんたくかあちゃん』
『密林一きれいなひょうの話』
の5つでした。

子どもたちは、どのお話も目を輝かせ笑いながら楽しく聞き入っていました。

おはなし会を終えて、子どもたちはおはなしの世界の方々にお礼の手紙を書きました。

思い思いに面白かった本のイラストを添えて。

「お話会の意義」

本を読み聞かせると、子どもたちは登場人物の気持ちを想像して「嬉しい」「楽しい」「悲しい」など様々な感情を抱きます。
人の心の変化を知ることができ、感情が豊かになります。
想像力が豊かな人は相手の気持ちを感じることができ、思いやりを持って人と接することができます。
また、想像力も豊かになるので視野が広がり、新しい視点で物事を考えることができます。
感受性豊かな人は学校でも、大人になって社会人になってからも、周囲から愛される人になるでしょう。
本の読み聞かせは子どもたちの想像力を高めて、表情も豊かになり、集中力も身に付来ます。
絵本に書いてある言葉を覚えてまねをしてみたり、次第に自分の言葉として使い始めたりします。
本を読み聞かせることで、語彙力、読解力、想像力を高める効果があります。
何より、子どもたちはおはなし会が大好きです。

Facebookコメント

最近の投稿

5月のモットー「敬愛」

5月のモットー「敬愛」

ある先輩をとても尊敬している友達がいました。その先輩は人柄がすばらしく、勉強もよくでき、ユーモアもある人でした。その友達はと言ったら、どこか不安や不満をいつも持っていて周りのことはあまり考えられないような性格の持ち主でした。友達はその先輩と...
給食メニュー 「カツ カレー」

給食メニュー 「カツ カレー」

体育祭直前の給食メニューは「カツ カレー」。 体育祭で勝つぞ!と意気込み、おかわりも美味しくいただきました。デザートのヨーグルトも美味しかったね。
日本で最も早い小中高合同体育祭まで、あと2日

日本で最も早い小中高合同体育祭まで、あと2日

4月25日(木)、体育祭の予行演習を行いました。上の写真は、高校生騎馬戦を小学生が応援している様子です。 青・赤・白・黄の色別に小学1年生から高校3年生がそれぞれ集合し、入場行進や体操、全種目の練習を本番さながらに行いました。 応援合戦の練...
中嶋さんクリニック&講演会

中嶋さんクリニック&講演会

3月23日(土)、”ボルクバレット北九州”の中嶋監督をお招きし、小中サッカー部対象のフットサルクリニック&講演会を行いました。 クリニックではプロならではの丁寧な分かりやすい指導の下、楽しみながら練習できました。時に...
More
Return Top