精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

6年 理科実験 part V「水素爆発」

6年 理科実験 part V「水素爆発」

6年生理科「物の燃え方」の学習です。

前時は、金属が燃えると重くなるのに、木材などはなぜ燃えると軽くなるのかを学習しました。

木材など生物(ここでは植物)がもとになってできているものには炭素と水素がたくさん含まれています。
それが燃えるとき、炭素(C)や水素(H₂)に酸素(O₂)がくっついて、それぞれ二酸化炭素(CO₂)と水蒸気(H₂O)になって空気中に逃げていきます。

だから木材が燃えると軽くなるのです。

今回は、「水素が燃えると水ができること」を実験で確認しました。
透明のホースに水素と酸素を入れ、圧電素子(電子ライターの着火部品)で火を点けます。
バシッという音を立てて燃えます。
その後ホースを見てみると、ホースが潰れ、内側が水滴で曇っている事がわかります。
水ができたのです。

その後、体育館へ移動し、ビニール袋に水素と酸素を入れて火をつける実験をしました。

かなりの迫力で爆発します。
水素の爆発力を体験した実験でした。

爆発直前
爆発直後

 

Facebookコメント

最近の投稿

本校が紹介されました。

本校が紹介されました。

この度、「株式会社 ネクストレベル」様が運営されている子供の成長応援サイト『ぽてん』に、本校の記事が掲載されました。 6月に取材を受け、本校の特色をまとめていただいたものです。以下のリンク先からご覧いただけます。
第42回「あじさい劇場」Part 2

第42回「あじさい劇場」Part 2

4年生は「令和落語2024」。 「時そば」「代筆屋」「まんじゅう こわい」の3話構成です。 それぞれの場面でしっかり笑いを取る4年生でした。 5・6年生による合奏は、「YOASOBI メドレー」「ジュラシック・パーク」「ウィリアム・テル序曲...
第42回「あじさい劇場」Part 1

第42回「あじさい劇場」Part 1

6月29日(土)、第42回「あじさい劇場」をチトセピアホールで開催しました。 児童会会長の挨拶でスタートです。 最初は2年生の劇「続・ももたろう」。 ももたろうに助けられ、心を入れ替えた鬼たちの物語。   次は、3年生「おおかみの おなかの...
More
Return Top