精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

お知らせ


    なわとび大会 part II

    なわとび大会 part II

    上記のカードは、なわとびの「高学年用 チャレンジ カード」。
    難易度を少しずつ上げています。
    低学年用は別に3種類あります。

    学年枠を取っ払った、期間限定プログラムの一つ「なわとび」

    毎年、3学期の2月に行われる「なわとび大会」。

    期間限定で取り組んだ「百人一首大会」同様、約1ヶ月間、全児童が集中的に取り組みます。

    初めは、「前とび」に挑戦。
    腕を大きく後ろから回し、なわとびを1回跳ぶのに2回〜3回跳躍しながらしか跳べなかったA君。
    上級生が跳んでいる様子を見ながら、真似をしているうちに次第に跳べるようになりました。
    毎年、1年生で繰り返される光景です。

    次は「二重とび」。
    前とびが連続50回以上できるようになると、次なる目標は「二重とび」。
    跳んでいる間に2回なわを回すのは、なかなか難易度が高いです。
    ただ、これも何度も何度もチャレンジするうちに、1回跳べるようになり、それを何度も繰り返すうちに2回、3回、5回、10回と連続で跳べるようになります。

    続けて跳ぼうとすると、跳んでいる時の姿勢が重要になります。
    上手な上級生が跳んでいるのを見ていると、それも習得して上手になります。
    中には、1年生でも「ムササビとび(二重交差とび)」、「ハヤブサとび(二重あやとび)」ができるようになり、上級生から賞賛の声が上がります。
    これが学年枠を取っ払ったプログラムの真骨頂です。

    「交差とび」「あやとび」にも挑戦し、30秒間で一定回数をクリアできるかに挑戦する子どもが続出します。
    「ムササビとび」、「ハヤブサとび」、「ミックスとび(二重→ムササビ→ハヤブサ)」や「三重とび」に挑戦する子どもたちが出てきます。
    なわとび大会当日、「三重とび」の大会新記録 連続20回が生まれました。

    三重とび連続20回 達成の瞬間

    Facebookコメント

    最近の投稿

    2024年 かもめ祭り

    2024年 かもめ祭り

    11月10日(日) かもめ祭り(バザー)を開催しました。この祭りは児童・生徒(小学1年生〜高校2年生)、保護者、教職員が一丸となって作るもので、他に類を見ない精道三川台らしい行事です。 グリーンの「星影のエール」を小学生全員が合唱し、10:...
    しょうゆもの知り博士出前授業 

    しょうゆもの知り博士出前授業 

    日本醤油協会様からのご案内で「しょうゆもの知り博士出前授業」を開催しました。 講師は島原市の林醤油本店さんの林温子先生と有田博先生。 林先生は九州で女性初の「しょうゆもの知り博士」で多彩なご経歴を持つ先生です。  「しょうゆの香りは何種類?...
    12月7日(土) 公開授業 申込受付中

    12月7日(土) 公開授業 申込受付中

    12月7日(土) 下記の要領で公開授業を行います。奮ってご参加ください。 対象:園児及び転入希望者 日時:12月7日(土)   受付:9:30〜9:40   公開授業:9:45〜10:15 学年 科目 1年 英語 2年 国語 3年 算数 4...
    11月のモットー「秩序」

    11月のモットー「秩序」

    ある機会にとても優秀な1人の高校生と話をする機会に恵まれました。 その生徒は学校での成績も良く、部活動でも一所懸命に活動し、将来の進路についても真剣に考えていました。とても澄んだまっすぐな眼差しをもった若者です。 でも一つの悩みを持っていま...
    More
    Return Top