精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

2月24日(火)ダンス教室

2月24日(火)ダンス教室

DEP(ダンスエデュケーションプロジェクト)様とグリコ乳業株式会社様の協賛事業であるダンス授業が精道三川台小学校で行われました。これは小学校でのダンス授業の必修化、導入により、学校でのダンス授業をプロのインストラクターがサポートする取り組みとのことです。

IMG_2033 (2)

今日のダンスは、「プッチンダンス」というもので、商品をイメージにして作られたダンスだそうです。

IMG_2038 (2)

これは、プリンの容器内へ空気を通すために棒を折ったときの様子を表しています。その他にも、お皿に出したときのプリンの動きを表したり、ゴールインしたときのポーズなどもありました。いくつかの動きを繰り返し踊るダンスだったので、子どもたちも覚えやすかったと思います。

IMG_2046 (2)

1年生の子どもたちも早いテンポの曲に合わせながら楽しく踊っていました。

最後には、学年ごとにダンスを披露しました。

各学年それぞれゴールインのポーズをしっかり決めてます。

IMG_2091 (2)

IMG_2099 (2)

IMG_2106 (2)

ダンスの授業を終えた子どもたちは、プリン用のお皿をいただきました。

IMG_2113 (2)

短い時間でしたが、ダンスに親しむ良い機会でした。

Facebookコメント

最近の投稿

40期生、卒業!

40期生、卒業!

第40回 小学校卒業式が行われました。 在校生が欧州の伝統的な学生歌「ガウデアムス イジトゥール(Gaudeamus igitur)」を歌う中、卒業生が入場。 まずはじめに卒業感謝祭が行われ、聖歌「ごらんよ空の鳥」を斉唱、聖書朗読を行い、卒...
「サッカー6年生追い出し会&最終試合」 

「サッカー6年生追い出し会&最終試合」 

3月11日(土)、本校グラウンドにて6年生追い出し会を行いました。コロナも収まりつつありますので、数年ぶりとなる親子サッカーも併せて開催しました。  当日は、多くの保護者の皆様にご参加いただき、子ども達も大喜び!精道メンズ(お父様方)VS高...
セイドー アフター スクール「ピアノ教室」

セイドー アフター スクール「ピアノ教室」

本校のアフタースクールの一つとして、ピアノ教室があります。低学年は15分、高学年は15分 or 30分と受講することができます。今回2人のレッスンの様子をご紹介します。 小学校2年生のK君。ピアノレッスンをはじめて1年半経ちました。1年生か...
More
Return Top