精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

平成28年1月19日(火)「第6回精道さるく」

平成28年1月19日(火)「第6回精道さるく」

精道学園の日常の学校生活をご覧になられませんか?

保護者ガイドが校内をご案内いたします。お気軽にご参加ください。

 セイドーさるく

 

平成27年度 「精道さるく」男女両校学校ツアー 年間スケジュール

第1回:4月28日(火) (終了いたしました)

第2回:7月4日(土) (終了いたしました)

第3回:9月25日(金) (終了いたしました)

第4回:11月6日(金) (終了いたしました)

第5回:12月8日(火) (終了いたしました)

第6回:1月19日(火)

※参加費は無料です!

※第2回は土曜日につき給食はございません。ご了承ください。

※途中参加、途中退席も可能です。 お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。

平日(月~金)スケジュール

10:00 男子校に集合

精道三川台(男子校)の学校説明、

授業見学および質疑応答

1​1:15​ 長崎精道(女子校)へ移動

11:20 長崎精道(女子校)の学校説明および授業見学

12:10 長崎精道(女子校)の給食室にて、試食

​     ​(児童・生徒たちと同じ給食を準備いたします。)

​   *土曜日は給食の代わりに茶話会となります。

12:40 長崎精道(女子校)の質疑応答

13:10 解散

土曜日スケジュール

9:30 男子校に集合

精道三川台(男子校)の学校説明、

授業見学および質疑応答

1​0:55​ 長崎精道(女子校)へ移動

11:​00​ 長崎精道(女子校)の学校説明および授業見学

1​1:​40 長崎精道(女子校)の質疑応答

1​2:10 解散

 

お申し込み方法

下記の連絡先に、次の①~④を明示の上、実施日の前日までにお申し込みください。

①お名前(団体の場合は、代表者様のお名前で結構です。)

②参加人数(お子様をお連れの際は、お子様の給食も準備させていただきます。)

③来校への交通手段

男子校スタートとなっています。
男子校から女子校までの移動手段を検討させていただきます。

④連絡先(緊急連絡等がある場合に、ご連絡させていただくためのものです。)

お問い合わせ

Facebookコメント

最近の投稿

修学旅行 3日目(最終日)

修学旅行 3日目(最終日)

朝から何杯もカレーを頬張る子どもたち。朝からたくさん食べて、元気いっぱいになりました。 「YASKAWAの文字には、ある秘密があります。さて、なんでしょう。」「SのあとにUがありません!」自信を持って即答する子どもたちでした。館内見学と工場...
修学旅行 2日目

修学旅行 2日目

朝からしっかり食べました。 「かっこいい〜!!」日産自動車九州工場のゲストルームに展示してある車を見て、朝から興奮気味の子どもたちでした。ロボットと人が協力して、一台一台の車を製造している過程を見ることができました。 「...
修学旅行 1日目

修学旅行 1日目

「吉野ヶ里遺跡公園、広いな〜」「なんで猪がいるの?」 吉野ヶ里歴史公園については、事前に学習しました。しかし、広大な公園を散策しながら、実際に自分の目で見て、時には触れて見学したことで多くの学びがありました。 今日は「ごっつんの...
小2じゃがいも掘り

小2じゃがいも掘り

5月29日に、畑でじゃがいも掘りを行いました。掘り始めると、すぐに土の中からたくさんのじゃがいもが出てきました。大きいものや小さいもの、形もさまざまでしたが、子供たちはまるで宝物を見つけたかのように大興奮しながらじゃがいもを掘り出していまし...
More
Return Top