精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

長崎市小学校体育大会(小体会)頑張りました!

長崎市小学校体育大会(小体会)頑張りました!

10月16日(金)清々しい秋晴れのもと、長崎市小学校体育大会(小体会)が行なわれました。

IMG_8045

陸上競技は「かきどまり陸上競技場」、バスケットボールは「鳴見台小学校」でそれぞれ行われました。

 

バスケットボールチームは、持ち前のチームワークでよく声かけをし、ボールをつないで攻めましたが、惜しくも予選で敗退してしまいました。

IMG_7829IMG_7834

でも、試合後の彼らの爽やかな笑顔が、全力を出し切って精一杯戦った事を物語っていました!

IMG_7789IMG_7847

陸上競技では、

「走り高跳び」1位、「走り幅跳び」2位、「100mハードル」3位、「400mリレー」3位と、

好成績を収める事ができました!

IMG_7853IMG_6534

IMG_6571IMG_7873

IMG_8070

会場まで応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、温かいご声援、誠に有難うございました‼︎

Facebookコメント

最近の投稿

オーストラリア海外研修 最終【帰着式】

オーストラリア海外研修 最終【帰着式】

本日、オーストラリアから帰国し大村空港にて帰着式をしました。○生徒代表挨拶N君「日本とオーストラリアの学校での自由の違いやシドニーの街が綺麗に保たれている理由など、文化の違いについて学びました。また、学校や家での生活習慣の違いについても気づ...
オーストラリア海外研修 第10

オーストラリア海外研修 第10

今日は、オーストラリアで過ごす最後の日でした。 普段通り朝から授業に参加しました。①国語野球に関するお話を読んだり聞いたりしました。2週間の滞在を経て少しずつリスニング力がついてきました。 ②音楽音楽は合奏の授業でした。先生から「ピアノ弾い...
オーストラリア海外研修 第9

オーストラリア海外研修 第9

今日は、グループごとに以下の内容のプレゼンテーションをしました。 【内容】①精道三川台について②日本について③長崎について④そろばんについて⑤日本の歴史について 日本の歴史クイズでは、レッドフィールド生も正解発表に一喜一憂しながら楽しんでい...
More
Return Top