精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

9月のモットー「責任感」

9月のモットー「責任感」

昔フランスのある貧しい村で起こった不思議な出来事です。

≪村の教会に長く務めた神父さんが、遠くの村の教会に転勤することになりました。
村人たちは神父さんへの御礼として、貴重なワインをそれぞれの家庭がコップ一杯ずつ持ち寄り、樽に詰めてプレゼントすることに決めました。
出発の日、集会所には村人が次々とやってきて、置いてある樽にコップ一杯のワインを注いで帰っていきました。
そして、満杯になった樽を村長が神父さんに贈呈しました。
赴任先の村に到着した神父が、その樽を開けてワインを飲もうとしたところ、不思議なことが起こっていました。
なんと樽の中身のワインが水になっていたのです。

なぜ、このような不思議なことが起こったのでしょうか。
皆さんはもうお分かりですよね。
実は、貧しい村人の全員が、貴重な一杯のワインの代わりに、そっと一杯の水を樽に注いでいたのです。
つまり、自分一人ぐらい正直にワインを注がなくとも大丈夫だろうと全員が思ったという訳です。≫

この話はフランスの小さな村での出来事ですが、私たちの間でも起きそうな事です。
「一人ひとりが責任をもって事にあたる」
を目指しながら、なぜか「集団的無責任」が生まれてしまう事があります。

9月のモットーは責任感。
行事の準備、毎日の掃除、係や日直の仕事、課外クラブでの役割、家の手伝いなど、
「自分一人ぐらいしなくてもいいだろう」
という気持ちはありませんか。

振り返ってみましょう。

カトリックの教えについて、もっと詳しく知りたい方は、以下のリンクをご覧ください。
精道三川台中学・高等学校「カトリックの教え」
オプス・デイ ジャパン「信仰を育む」

本校では、毎日の生活の中で、特に注意して果たしていく徳目を月ごとに決めています。
児童生徒のみならず、教職員も意識し、それぞれの年齢にあった目標を掲げています。
また毎月、学校新聞「たけうま」に教員が交代で、その月のモットーについて書いています。
各月のモットーは、以下の通りです。

モットー
4月 礼儀
5月 敬愛
6月 勤勉
7月 友情
8月 英雄的瞬間
9月 責任感
10月 誠実
11月 秩序
12月 寛大
1月 清貧
2月 剛毅
3月 感謝

 

Facebookコメント

最近の投稿

給食、おいしい!

給食、おいしい!

4月9日(火) 1年生にとっては、初めての給食でした。 1年生の入学祝いに本日のメニューは、・ちらし寿司・紅白のおすまし(紅白のお餅入り)・お祝いデザート みんな目を細めながらたくさん食べていました。 「おいしい」の連発で、多くの子どもたち...
47期生、入学おめでとう!

47期生、入学おめでとう!

4月8日(月)、令和6年度 入学式を行いました。 ピアノの伴奏に合わせ、緊張気味の1年生が6年生に付き添われて入場しました。 続いて、「入学感謝祭」が行われ、新1年生とご家族の皆様、教職員、これから一緒に学んでいく友達の上に、神様の豊かな祝...
4月のモットー「礼儀」

4月のモットー「礼儀」

精道で15年間剣道の指導をしてくださった斎藤先生は、3月に学校を去られましたが、剣道だけでなく礼儀やしきたりとその由縁を身を持って教えて下さる素晴らしい先生でした。 もともと県の消防におられたのですが、丁度消防を引退される時期と重なり本校に...
ジブリワールド出現

ジブリワールド出現

踊り場の掲示板に、突如現れたスタジオ ジブリのアニメキャラクター。 3年生が図工の時間に取り組んだ作品が掲示されました。
More
Return Top