精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

9月のモットー「責任感」

9月のモットー「責任感」

昔フランスのある貧しい村で起こった不思議な出来事です。

≪村の教会に長く務めた神父さんが、遠くの村の教会に転勤することになりました。
村人たちは神父さんへの御礼として、貴重なワインをそれぞれの家庭がコップ一杯ずつ持ち寄り、樽に詰めてプレゼントすることに決めました。
出発の日、集会所には村人が次々とやってきて、置いてある樽にコップ一杯のワインを注いで帰っていきました。
そして、満杯になった樽を村長が神父さんに贈呈しました。
赴任先の村に到着した神父が、その樽を開けてワインを飲もうとしたところ、不思議なことが起こっていました。
なんと樽の中身のワインが水になっていたのです。

なぜ、このような不思議なことが起こったのでしょうか。
皆さんはもうお分かりですよね。
実は、貧しい村人の全員が、貴重な一杯のワインの代わりに、そっと一杯の水を樽に注いでいたのです。
つまり、自分一人ぐらい正直にワインを注がなくとも大丈夫だろうと全員が思ったという訳です。≫

この話はフランスの小さな村での出来事ですが、私たちの間でも起きそうな事です。
「一人ひとりが責任をもって事にあたる」
を目指しながら、なぜか「集団的無責任」が生まれてしまう事があります。

9月のモットーは責任感。
行事の準備、毎日の掃除、係や日直の仕事、課外クラブでの役割、家の手伝いなど、
「自分一人ぐらいしなくてもいいだろう」
という気持ちはありませんか。

振り返ってみましょう。

カトリックの教えについて、もっと詳しく知りたい方は、以下のリンクをご覧ください。
精道三川台中学・高等学校「カトリックの教え」
オプス・デイ ジャパン「信仰を育む」

本校では、毎日の生活の中で、特に注意して果たしていく徳目を月ごとに決めています。
児童生徒のみならず、教職員も意識し、それぞれの年齢にあった目標を掲げています。
また毎月、学校新聞「たけうま」に教員が交代で、その月のモットーについて書いています。
各月のモットーは、以下の通りです。

モットー
4月 礼儀
5月 敬愛
6月 勤勉
7月 友情
8月 英雄的瞬間
9月 責任感
10月 誠実
11月 秩序
12月 寛大
1月 清貧
2月 剛毅
3月 感謝

 

Facebookコメント

最近の投稿

本校が紹介されました。

本校が紹介されました。

この度、「株式会社 ネクストレベル」様が運営されている子供の成長応援サイト『ぽてん』に、本校の記事が掲載されました。 6月に取材を受け、本校の特色をまとめていただいたものです。以下のリンク先からご覧いただけます。
第42回「あじさい劇場」Part 2

第42回「あじさい劇場」Part 2

4年生は「令和落語2024」。 「時そば」「代筆屋」「まんじゅう こわい」の3話構成です。 それぞれの場面でしっかり笑いを取る4年生でした。 5・6年生による合奏は、「YOASOBI メドレー」「ジュラシック・パーク」「ウィリアム・テル序曲...
第42回「あじさい劇場」Part 1

第42回「あじさい劇場」Part 1

6月29日(土)、第42回「あじさい劇場」をチトセピアホールで開催しました。 児童会会長の挨拶でスタートです。 最初は2年生の劇「続・ももたろう」。 ももたろうに助けられ、心を入れ替えた鬼たちの物語。   次は、3年生「おおかみの おなかの...
More
Return Top