精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

第37回あじさい劇場

第37回あじさい劇場

7月1日(日)、チトセピア ホールで「第37回あじさい劇場」をおこないました。

 

第37回あじさい劇場開催にあたって

精道三川台小学校では、昭和57年の開校年度から演劇と音楽活動の発表の場を設け、取り組んできました。これらの表現活動を通して、児童たちは様々なことを学んできました。特に、昨今重要視されているコミュニケーション能力、自己肯定感を高めてきました。
    実は、文部科学省も平成22年度から「児童のコミュニケーション能力の育成に関する芸術表現体験」を展開しています。では、なぜ芸術表現活動がコミュニケーション能力を育てるのに有効なのでしょうか。それは、芸術表現活動は仲間との協力が必要だからです。自分だけのリズム、発想だけではなく、仲間の思いや考えを取り入れる必要があるからです。また、芸術表現活動では観客のことを意識します。自分は他人からどのように見えるのかを意識することは、自分自身を客観視することであり、他人の気持ちや動きを考える態度を身につけることにもなります。同時に、多くの人の前で演奏し、演じることで、拍手をもらったり、褒められたりする経験は自己肯定感を高め、大きな自信へとつながっていきます。
    一所懸命に演じ、演奏する児童たちに心から大きな拍手を贈ります。

平成30年7月1日
精道三川台小学校
校長 廣田 悠二

1年生劇「あらいぐまとねずみたち」

2年生劇「ばけくらべ

3年生劇「ヒュードロンお化け学校」

4年生劇「粗忽長屋」

5・6年生合奏「大脱走マーチ」「英雄の証」「ハンガリー舞曲 第5番」

多数ご来場、ご観覧いただき、誠にありがとうございました。

Facebookコメント

最近の投稿

本校が紹介されました。

本校が紹介されました。

この度、「株式会社 ネクストレベル」様が運営されている子供の成長応援サイト『ぽてん』に、本校の記事が掲載されました。 6月に取材を受け、本校の特色をまとめていただいたものです。以下のリンク先からご覧いただけます。
第42回「あじさい劇場」Part 2

第42回「あじさい劇場」Part 2

4年生は「令和落語2024」。 「時そば」「代筆屋」「まんじゅう こわい」の3話構成です。 それぞれの場面でしっかり笑いを取る4年生でした。 5・6年生による合奏は、「YOASOBI メドレー」「ジュラシック・パーク」「ウィリアム・テル序曲...
第42回「あじさい劇場」Part 1

第42回「あじさい劇場」Part 1

6月29日(土)、第42回「あじさい劇場」をチトセピアホールで開催しました。 児童会会長の挨拶でスタートです。 最初は2年生の劇「続・ももたろう」。 ももたろうに助けられ、心を入れ替えた鬼たちの物語。   次は、3年生「おおかみの おなかの...
More
Return Top