精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

野外教室 Part2

野外教室 Part2

いよいよ今週金曜日からとなりました野外教室。

先週、野外教室に向けて4・5年合同学活を行いました。

「しおりの読み合わせ」、「活動中のルール」、「野外炊飯の役割分担」について全体で確認しました。

2

上級生として、「ナイトハイク真っ暗の山の中ば歩くっぞ!けど全然怖くないけんね!」

「俺たちの班はベッドの部屋になったけん!」

などと同じ班の4年生に去年の経験からアドバイスなどしていました。

注)ナイトハイク、本当に怖くないのかな・・・。去年けっこう怯えてなかったかな・・?N先生も含め(笑)

3 4 5 6 7

Facebookコメント

最近の投稿

40期生、卒業!

40期生、卒業!

第40回 小学校卒業式が行われました。 在校生が欧州の伝統的な学生歌「ガウデアムス イジトゥール(Gaudeamus igitur)」を歌う中、卒業生が入場。 まずはじめに卒業感謝祭が行われ、聖歌「ごらんよ空の鳥」を斉唱、聖書朗読を行い、卒...
「サッカー6年生追い出し会&最終試合」 

「サッカー6年生追い出し会&最終試合」 

3月11日(土)、本校グラウンドにて6年生追い出し会を行いました。コロナも収まりつつありますので、数年ぶりとなる親子サッカーも併せて開催しました。  当日は、多くの保護者の皆様にご参加いただき、子ども達も大喜び!精道メンズ(お父様方)VS高...
セイドー アフター スクール「ピアノ教室」

セイドー アフター スクール「ピアノ教室」

本校のアフタースクールの一つとして、ピアノ教室があります。低学年は15分、高学年は15分 or 30分と受講することができます。今回2人のレッスンの様子をご紹介します。 小学校2年生のK君。ピアノレッスンをはじめて1年半経ちました。1年生か...
More
Return Top