精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

「第34回かもめ祭り(バザー)」大盛況のうちに終了!! パート2

「第34回かもめ祭り(バザー)」大盛況のうちに終了!! パート2

昨日のブログの続きです。

販売テントのお母様方、「母の日」にもかかわらず、今年も惜しみないご奉仕くださり、本当にありがとうございます!!

DSCF0389

DSCF0385

DSCF0383

IMG_1820

IMG_1815

IMG_1813

IMG_1810

IMG_1798

IMG_1794

IMG_1790

笑顔がとっても素敵なお母様たち!素晴らしい!!

他にもたくさんの笑顔が会場に溢れていましたので、以下ご紹介します。

IMG_1574

IMG_1576

IMG_1667

IMG_1655

IMG_1692

 

P5100686

 

P5100664

P5100666

P5100660

P5100653

P5100656

P5100655

P5100647

P5100639

P5100623 P5100622

P5100627

DSCF0548

DSCF0545

DSCF0537

DSCF0535

DSCF0525

 

DSCF0521

DSCF0508

DSCF0505

DSCF0496

DSCF0495

DSCF0494

 

DSCF0491

DSCF0481

DSCF0480

DSCF0460

DSCF0452

DSCF0450

DSCF0449

DSCF0446

DSCF0445

 

DSCF0437

DSCF0443

DSCF0442

DSCF0441

DSCF0430

DSCF0420

DSCF0421

DSCF0414

DSCF0413

DSCF0412

 

DSCF0408

DSCF0407

 

DSCF0406

キリがないので、、、ご紹介はこれまでにさせていただきます。

多くの方々の笑顔に支えられた「第34回かもめ祭り(バザー)」「笑(show) time 笑顔で祭りを楽しみましょう!」でした。

来年もぜひお越しくださいね、お待ちしております!

 

Facebookコメント

最近の投稿

スウェーデンから学校訪問

スウェーデンから学校訪問

5月15日、16日、スウェーデンの公立小学校の先生が本校に来られて、高学年の授業を見学されました。 スウェーデン日本財団の奨学金で「落ち着いた学習環境作り」というテーマで研究されています。 5年生にスウェーデンについて授業してくださいました...
6月のモットー「勤勉」

6月のモットー「勤勉」

大学4年生のころに友達とスペインに行きました。スペインの空港に着いてタクシーに乗ります。私は大学1年生のときにスペイン語を授業で学んだり、個人的に勉強したりしていましたが、友達は全然勉強したことはありませんでした。ということで私がタクシーの...
歓迎遠足

歓迎遠足

5月12日(金)「あぐりの丘」に遠足に行きました。先ず、6班に別れてウォークラリーをしました。 どの班も6年生の班長を中心に1年生のお世話をよくしていました。 お弁当の後は、友達と自由行動。 ヤギや羊と遊んだり、鬼ごっこをしたり、お互いに親...
食物アレルギーについて学んだよ!

食物アレルギーについて学んだよ!

19日(金)、本校の小中高家庭科を指導し、かつ「厚生労働省アレルギー疾患対策推進協議会委員」でもある益子美沙子先生より、1年生に食物アレルギーについての講座をしていただきました。食物アレルギーが好き嫌いとは違うこと、食物アレルギーに関する注...
More
Return Top