精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

4年「NEXTながさき☆ごみゼロプロジェクト」

4年「NEXTながさき☆ごみゼロプロジェクト」

10月10日(火)に伊王島海水浴場に行ってごみゼロプロジェクトに参加しました。
海岸に到着するとまず、海を見ながら長崎大学の先生から海ゴミ問題について教えてもらいました。
「長崎県の海岸の形がでこぼこしていること」や「対馬海流」の影響で海岸に多くのごみが漂流することが分かりました。

次にごみ拾いを行いました。
きれいに見える海岸もよく見ると、、、
ペットボトルや漁網、
小さなプラスチックのかけら、
空き缶、
ライター、
ガラス、
発泡スチロール
などがたくさん落ちていました。


短時間の活動でしたが、それら海岸に落ちているごみをほとんど拾うことができました。
一人ひとりのできることは、小さくて
「大海の一滴」
に過ぎないかもしれませんが、
みんなで力を合わせることで、
大きなことができそうな予感がしました。

海の豊かさを守るために
自分たちにできることや
自分たちにはできないけど
周りの人たちにしてもらいたいことを考えていきましょう。

以下、子どもたちの感想です。

マイクロプラスチックなどのごみをを魚などが食べてしまうことを学びました。
この前、車で香川県の直島に行きましたが、ごみは一つも落ちていませんでした。
長崎県は直島と比べると海岸線が長いためごみが来ることが分かりました。
プラスチックを使いすぎないようにするなど、あらためて考え直す機会だなと思いました。

海はみんなのものなのでタバコやペットボトルをポイ捨てしないでほしいと思いました。僕にできることは、レジ袋やフォーク、スプーンを再利用することです。

長崎は、海から見たらどう見えるかなどを長崎大学の教授に教えてもらいました。ポイ捨てをやめるのは、自分達でできるけど、漁の網などは、自分達では、何もできないので、もっと工夫が必要だと思いました。

Facebookコメント

最近の投稿

夏休み作品展 開催中

夏休み作品展 開催中

9月5日(木)、6日(金)、7日(土)の3日間、「夏休み 作品展」を開催しています。 今年も絵画や工作、自由研究や6年生による卒業論文研究など、想いを込めて作り上げた子供たちの作品が並びました。 休み時間には、子どもたちが作品展会場を訪れ、...
9月のモットー「責任感」

9月のモットー「責任感」

数年前に電車内の切りつけ事件で一緒に乗り合わせた看護師が被害女性を救護したというニュースがありました。その看護師の方は後のインタビューで、はじめは怖くて逃げていたが「助けなきゃ」で無我夢中で手当てをしたと振り返っておられます。 危険な状況で...
9月2日(月) 2学期スタート

9月2日(月) 2学期スタート

長い夏休みも終わり、2学期が始まりました。 子どもたちは、夏休みに作った図工や習字、絵画の作品を両手いっぱいに抱え、日焼けした顔で元気に登校しました。 始業式では、校長先生から「目、口、耳、手足をうまく使って、家族や周りの人達を幸せにするた...
2024 低学年 親子野外レクリエーション Part2

2024 低学年 親子野外レクリエーション Part2

沢登り後夕食まで時間があったので、子どもたちは思い思いに元気に遊んでいました。 その後、レストランでバイキング形式の夕食を美味しくいただきました。 その後、プレイホールに移動してキャンドルの集いを行った後、子ども達待望の「ジェスチャーゲーム...
More
Return Top