精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

お知らせ

    「サッカー6年生追い出し会&最終試合」 

    「サッカー6年生追い出し会&最終試合」 

    3月11日(土)、本校グラウンドにて6年生追い出し会を行いました。
    コロナも収まりつつありますので、数年ぶりとなる親子サッカーも併せて開催しました。
     

    当日は、多くの保護者の皆様にご参加いただき、子ども達も大喜び!精道メンズ(お父様方)VS高学年の試合ではお父様のキックオフゴールが飛び出すなど大いに盛り上がりました。
    また、精道なでしこ(お母様方)
    VS2年生の試合では、なでしこが大爆発!
    しかし、子ども達も負けるわけには行きません。
    この試合はシーソーゲーム。点の取り合いとなりました。
    精道なでしこも子ども達に負けじと怒涛のゴールラッシュを見せます。

    途中「このままでは負けてしまう・・。」と子ども達が青ざめた表情になっていったので「子ども達が次ゴールしたら100万点!」、「もうよか!子ども達のゴールは全部1億点!」などとしている内にどっちが何点取ったのかうやむやになってしまいましたが、これまたとても盛り上がりました。 

    最後は6年生2名をそれぞれのチームキャプテンとしてPK対決。
    カテゴリーごとに蹴る距離を変え行いました。
    ゴールが決まるたびに歓声が沸き起こりとてもいい雰囲気の中で
    PK対決を終えることができました。
    指導者も最後に蹴りましたがどちらも入らず、とても悔いが残るPKとなりました。
    次回の親子サッカーではリベンジしたいと思います。
     

    親子サッカーの次はそのままグラウンドにて6年生を送る会を行いました。
    これまでチームを引っ張ってきた2人の6年生。
    最後に在校生・保護者に向けてそれぞれがこれまでの想いを語ってくれましたが、言葉を詰まらせるなど2人とも込み上げてくるものがあったようです。
     

    翌日には6年生最後の大会となるグリーンカップに参加しました。
    3ブロックに分かれ、それぞれ3チームの総当たりで予選を行いました。
    予選は1勝1敗でしたが、勝ち点1足りず全体での上位4チームに入ることができませんでした。
    午後からは「交流戦」という位置づけで2試合行いましたが、6年生最後の対外試合をなんとかいい形で終わろうと子ども達が奮起。
    1試合目は9対0で勝利。
    2試合目は14対1で勝利することができました。
     

    2人の6年生、本当にお疲れさまでした。
    スクールバスの時間の関係で平日は50分足らずの練習時間。
    練習前、グラウンドに出るや否や小走りでマーカーを並べたり、シュート練習のためにボールを集めたりと、少しでも長く練習時間を確保するために色々な工夫をしてくれました。
    そういう君達の背中を見てきた後輩達が「良き伝統」として引き継いでいます。
    君たちのお陰で下級生が育っています。
    素晴らしいバトンを渡してくれてありがとう!
     

    中学生になっても大好きなサッカー続けて下さいね!心から応援しています! 

    Facebookコメント

    最近の投稿

    送別集会

    送別集会

    3月8日(金)、6年生を送る送別集会をおこないました。 この1年間、最上級学年として様々な場面で下級生の模範となる姿や、低学年、特に1年生のお世話を頑張ってくれていました。 6年生への感謝の気持ちを込めて、1年生から5年生が出し物を披露しま...
    サッカー “グリーンカップ”

    サッカー “グリーンカップ”

    「盛り上がった追い出し会」 3月9日(土)、6年生追い出し会を行いました。親子サッカーをしたり、お弁当を食べながらこれまでの思い出話に浸ったり、6年生を楽しませるために各学年で出し物をしたりと大いに盛り上がりました。 最後、6年生一人ひとり...
    児童会 新役員 選挙

    児童会 新役員 選挙

    先月、児童会選挙が行われました。 令和6年度の執行委員6名を決めるため、現5年生が会長、議長、書記に、4年生が副会長、副議長、副書記に立候補し、それぞれ自分の思いを4〜6年生の前で立派に演説しました。 その後選挙が行われ、次年度の執行委員が...
    3月のモットー「感謝」

    3月のモットー「感謝」

    「おかげさま」で「神に感謝」 カトリックのミサ典礼で「大地の恵み、労働の実り。命の糧となるものです」と唱えてパンとぶどう酒を奉納します。 私たちは自然の恵みと人々の労働によって生かされています。それを感謝して神に捧げるのです。 日本人は古来...
    More
    Return Top