精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

4・5年生 親子合同レクリエーション

4・5年生 親子合同レクリエーション

11月19日、小学4・5年生は授業参観、オリエンテーション後、第二体育館で合同レクリエーションを行いました。

青赤白黄の4色に別れ、三つの種目で合計点数を競うというものです。

まずは、バスケットボールシュート大会。
真剣な眼差しでシュートをしていました。

ドッジボール大会。赤組対黄色組、青組対白組の対戦で、白熱した試合となりました。

最後の種目は、ボールでポン大会。
体育祭でお馴染みの競技にみんなで挑戦してもらいました。

親子、または大人と子どもがペアとなり、一人がシーソーを蹴ってボールを上げ、もう一人が網でボールをキャッチするという競技。
どの色も好成績を上げていました。

結果は、接戦の末、青組の優勝でした。

どの色も競技に熱中し、子どもはもちろん、大人も楽しんだレクリエーションでした。

Facebookコメント

最近の投稿

修学旅行1日目 大盛り上がりのうちに終了

修学旅行1日目 大盛り上がりのうちに終了

お知らせプリントを配った日から、ずっと楽しみにしていた修学旅行! 第一日目スタートしました! はじめに、七ツ釜鍾乳洞 続いて、たびら昆虫自然園 …の前にお弁当。 気を取り直して、再び、たびら昆虫自然園 大バエ灯台 その後、塩俵の断崖で柱状節...
スウェーデンから学校訪問

スウェーデンから学校訪問

5月15日、16日、スウェーデンの公立小学校の先生が本校に来られて、高学年の授業を見学されました。 スウェーデン日本財団の奨学金で「落ち着いた学習環境作り」というテーマで研究されています。 5年生にスウェーデンについて授業してくださいました...
6月のモットー「勤勉」

6月のモットー「勤勉」

大学4年生のころに友達とスペインに行きました。スペインの空港に着いてタクシーに乗ります。私は大学1年生のときにスペイン語を授業で学んだり、個人的に勉強したりしていましたが、友達は全然勉強したことはありませんでした。ということで私がタクシーの...
歓迎遠足

歓迎遠足

5月12日(金)「あぐりの丘」に遠足に行きました。先ず、6班に別れてウォークラリーをしました。 どの班も6年生の班長を中心に1年生のお世話をよくしていました。 お弁当の後は、友達と自由行動。 ヤギや羊と遊んだり、鬼ごっこをしたり、お互いに親...
More
Return Top