精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

お知らせ

    スタディールーム

    スタディールーム

    夏休み中、5・6年生の希望者を対象に「スタディールーム」を行いました。
    午前9時〜12時まで、9回開催しました。

    「クーラーがあって気持ちよかった」
    「あと少しで国語が終わる!」
    「先生に質問ができてよかった」
    「近くで友達が勉強しているのを感じるとやる気が出てきた」
    「自分の計画に沿った勉強ができる」
     …

    お互いに頑張っている姿を横目に、午前中の3時間、それぞれ用意した課題に取り組んでいました。

    Facebookコメント

    最近の投稿

    サッカー“彼杵カップ”

    サッカー“彼杵カップ”

    11月25日(土)・26日(日)に彼杵カップに参加しました。24チームを6つのグループに分け勝敗を競いました。 1日目初戦、FCエスペランサさんと対戦。初戦ということもあり消極的なプレーが目立ちます。ハーフタイムに「積極的に行こう。」、「ど...
    12月のモットー「寛大」

    12月のモットー「寛大」

    クリスマスが近づいています。 街のあちこちに飾り付けが目につくようになりました。 ところでクリスマスは救い主イエス・キリストの誕生を祝う日なわけですが、聖書にはどのように記されているのでしょうか? 実は非常に単純素朴にあっさりと、僅か10行...
    「シン・かもめ祭り」

    「シン・かもめ祭り」

    11月12日(日) かもめ祭り(バザー)を開催しました。この祭りは児童、生徒、保護者、教職員が一丸となって作るもので、他に類を見ない精道三川台らしい行事です。コロナ禍を脱し4年ぶりの開催とあって、盛大に開催することができました。 小学生全員...
    More
    Return Top