精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

1月のモットー「清貧」

1月のモットー「清貧」

11月23日、教皇フランシスコがローマ教皇としては38年ぶりに来日なさいました。
その際の日本のフィーバーぶりは記憶に新しいですが、この方は質素を好まれるということでも話題になったことを覚えています。
枢機卿時代、移動はバス・電車、小さなアパートで自炊生活、ローマに移動する際もエコノミークラスで移動なされたなどなど、尊敬の念しか浮かびません。
私たち人間は、何かを過剰に持つと「自分が強くなった」と勘違いしてしまいます。
例えば、車の運転になると性格が変わったように荒くなる人、多くのお金を持っていて偉そうにする人、権力や力のある人を友人に持ってあたかも自分も強いかのように振る舞う人などなど、よく聞きますよね。
「自分の力」以上の力を手に入れるから、虚勢を張り、そのような振る舞いをする。
そのとき、私たちはもはや「本来の自分」ではなくなっているのではないでしょうか。
13年前の1月、私の母は1年半の闘病の末、他界しました。
入院せずに自宅で緩和療法を受けながら、自分の死が刻々と近づいているのを認識しつつ、母は自分の葬式用の写真を撮ったり、葬儀の契約をしたり、自分の持ち物を一つひとつ近親者に与えたりしていました。
そのときに私に言った言葉が心に残っています。
「人はね、身体ひとつで産まれ、何一つ持っていくことなく死んでいくのね。だから、身分相応のものに囲まれて、穏やかに暮らすのが一番いいわよ。欲張ることなく生きていきなさいね。」
その時のとても穏やかな母の微笑みが目に焼き付いています。

本校では、毎日の生活の中で、特に注意して果たしていく徳目を月ごとに決めています。
児童生徒のみならず、教職員も意識し、それぞれの年齢にあった目標を掲げています。
また毎月、学校新聞「たけうま」に教員が交代で、その月のモットーについて書いています。
各月のモットーは、以下の通りです。

モットー
4月礼儀
5月敬愛
6月勤勉
7月友情
8月英雄的瞬間
9月責任感
10月誠実
11月秩序
12月寛大
1月清貧
2月剛毅
3月感謝

Facebookコメント

最近の投稿

夏休み作品展 開催中

夏休み作品展 開催中

9月5日(木)、6日(金)、7日(土)の3日間、「夏休み 作品展」を開催しています。 今年も絵画や工作、自由研究や6年生による卒業論文研究など、想いを込めて作り上げた子供たちの作品が並びました。 休み時間には、子どもたちが作品展会場を訪れ、...
9月のモットー「責任感」

9月のモットー「責任感」

数年前に電車内の切りつけ事件で一緒に乗り合わせた看護師が被害女性を救護したというニュースがありました。その看護師の方は後のインタビューで、はじめは怖くて逃げていたが「助けなきゃ」で無我夢中で手当てをしたと振り返っておられます。 危険な状況で...
9月2日(月) 2学期スタート

9月2日(月) 2学期スタート

長い夏休みも終わり、2学期が始まりました。 子どもたちは、夏休みに作った図工や習字、絵画の作品を両手いっぱいに抱え、日焼けした顔で元気に登校しました。 始業式では、校長先生から「目、口、耳、手足をうまく使って、家族や周りの人達を幸せにするた...
2024 低学年 親子野外レクリエーション Part2

2024 低学年 親子野外レクリエーション Part2

沢登り後夕食まで時間があったので、子どもたちは思い思いに元気に遊んでいました。 その後、レストランでバイキング形式の夕食を美味しくいただきました。 その後、プレイホールに移動してキャンドルの集いを行った後、子ども達待望の「ジェスチャーゲーム...
More
Return Top