精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

お知らせ

    唯一無二 男子校 小中高合同 第42回体育祭 午前の部

    唯一無二 男子校 小中高合同 第42回体育祭 午前の部

    4月30日()、精道三川台小・中学高等学校 第42回 体育祭が行われました。

    今年のスローガンは、「To the top」〜勝利の栄光を掴め〜

    開会宣言後、英語版ラジオ体操をした後、すぐに競技が開始されました。

    高学年 徒競走
    低学年 徒競走

    「Ladies’ 玉入れ」にも多くのお母様方に参加いただきました。

    高学年 全員リレー
    低学年の「三川台タイフーン」 思わずガッツポーズ!

    幼児の種目「なかよくヨーイドン」
    元気いっぱいです。

    「大人のリレー」には、お父様方や教職員も参加。
    熱い走りを見せてくれました。

    午前の部、最後の競技は、高学年の「天下分け目の戦い(棒引き)」。

    さあ、優勝を栄冠を勝ち取るのはどの色だ。

    Facebookコメント

    最近の投稿

    サッカー“彼杵カップ”

    サッカー“彼杵カップ”

    11月25日(土)・26日(日)に彼杵カップに参加しました。24チームを6つのグループに分け勝敗を競いました。 1日目初戦、FCエスペランサさんと対戦。初戦ということもあり消極的なプレーが目立ちます。ハーフタイムに「積極的に行こう。」、「ど...
    12月のモットー「寛大」

    12月のモットー「寛大」

    クリスマスが近づいています。 街のあちこちに飾り付けが目につくようになりました。 ところでクリスマスは救い主イエス・キリストの誕生を祝う日なわけですが、聖書にはどのように記されているのでしょうか? 実は非常に単純素朴にあっさりと、僅か10行...
    「シン・かもめ祭り」

    「シン・かもめ祭り」

    11月12日(日) かもめ祭り(バザー)を開催しました。この祭りは児童、生徒、保護者、教職員が一丸となって作るもので、他に類を見ない精道三川台らしい行事です。コロナ禍を脱し4年ぶりの開催とあって、盛大に開催することができました。 小学生全員...
    More
    Return Top