精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

1月のモットー「清貧」

1月のモットー「清貧」

今月のモットーは「清貧」です。
ものを大切に使う、長持ちさせる、無駄なものを買わない、ものに執着しないなどの徳の習得を目指しています。
ものを大切にする第一歩はものに名前を書くことではないでしょうか。
学校にはいろいろな落としものがあります。
名前が書いてあれば、すぐに持ち主に返すことができます。
しかし、名前のないものは、本人が探しに来ない限り返すことができません。
持ち主を探すために各教室に回覧することもありますが、それでもわからないことがあります。
そのため、まだまだ使えるのに落とし物箱に入れられて、やがて処分されることになります。
落としものたちからすると、この終わり方は、かなり「無念な」終わり方と言えるでしょう。
物を大切に使って、長持ちさせることも「清貧」の大切な要素です。
しかし、ものを大切に扱えるようになるには、ある程度、心身が成長してないといけないようです。
低学年のときは、ものをしっかり持つことができなかったり、周りが見えていなかったり、落ち着きがないために、ものを壊してしまうことがあります。
しかし、成長するにつれてだんだんていねいに扱うことができるようになってきます。
ですから、ものを大切に扱えるかどうかで、その人の成長の度合いがわかるとも言えます。
ものを乱暴に扱っている自分に気づいたら、これは自分が成長する機会だと思って、もう少し優しくていねいに接するようにしてみましょう。

本校では、毎日の生活の中で、特に注意して果たしていく徳目を月ごとに決めています。
児童生徒のみならず、教職員も意識し、それぞれの年齢にあった目標を掲げています。
また毎月、学校新聞「たけうま」に教員が交代で、その月のモットーについて書いています。
各月のモットーは、以下の通りです。

モットー
4月 礼儀
5月 敬愛
6月 勤勉
7月 友情
8月 英雄的瞬間
9月 責任感
10月 誠実
11月 秩序
12月 寛大
1月 清貧
2月 剛毅
3月 感謝

Facebookコメント

最近の投稿

本校が紹介されました。

本校が紹介されました。

この度、「株式会社 ネクストレベル」様が運営されている子供の成長応援サイト『ぽてん』に、本校の記事が掲載されました。 6月に取材を受け、本校の特色をまとめていただいたものです。以下のリンク先からご覧いただけます。
第42回「あじさい劇場」Part 2

第42回「あじさい劇場」Part 2

4年生は「令和落語2024」。 「時そば」「代筆屋」「まんじゅう こわい」の3話構成です。 それぞれの場面でしっかり笑いを取る4年生でした。 5・6年生による合奏は、「YOASOBI メドレー」「ジュラシック・パーク」「ウィリアム・テル序曲...
第42回「あじさい劇場」Part 1

第42回「あじさい劇場」Part 1

6月29日(土)、第42回「あじさい劇場」をチトセピアホールで開催しました。 児童会会長の挨拶でスタートです。 最初は2年生の劇「続・ももたろう」。 ももたろうに助けられ、心を入れ替えた鬼たちの物語。   次は、3年生「おおかみの おなかの...
More
Return Top