
6年生家庭科で調理実習「みそ汁」を作りました。
煮干しの頭とはらわたと丁寧にとり、水につけておきます。
具材は大根をいちょう切りに、油抜きした油揚げを短冊切りに。
下準備をしっかりとして班員と協力しながら作ることが出来ました。
いざ実食!
まずは香り、盛り付けと嗅覚と視覚でおいしさを感じます。
そして口に入れて煮干しの出汁のおみそ汁のおいしさに感動している児童もいました。
上手に出来ました。
次の調理実習もお楽しみに。
6年生家庭科で調理実習「みそ汁」を作りました。
煮干しの頭とはらわたと丁寧にとり、水につけておきます。
具材は大根をいちょう切りに、油抜きした油揚げを短冊切りに。
下準備をしっかりとして班員と協力しながら作ることが出来ました。
いざ実食!
まずは香り、盛り付けと嗅覚と視覚でおいしさを感じます。
そして口に入れて煮干しの出汁のおみそ汁のおいしさに感動している児童もいました。
上手に出来ました。
次の調理実習もお楽しみに。
Facebookコメント