精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

オーストラリア研修旅行 8月9日

オーストラリア研修旅行 8月9日

今日は、市内観光で
「シドニー・フィッシュ・マーケット」という魚市場に行ったり、
「ワイルドライフ」という動物園や
「シーライフ・シドニー」という水族館に行きました。

魚市場では、看板の前で写真を撮ったり、新鮮な魚介類を堪能したりしました。

動物園と水族館では、日本では見られない動物や昆虫を見ることができ、
「これテレビや図鑑でしか見たことありません!」
と驚きの連続であっという間の時間でした。

今日は原爆祈念日でもありましたので
オーストラリア時間で12時2分(日本時間11時2分)
に黙祷を捧げました。

黙祷中

週末はホストファミリーと各々過ごします。

Facebookコメント

最近の投稿

オーストラリア海外研修 最終【帰着式】

オーストラリア海外研修 最終【帰着式】

本日、オーストラリアから帰国し大村空港にて帰着式をしました。○生徒代表挨拶N君「日本とオーストラリアの学校での自由の違いやシドニーの街が綺麗に保たれている理由など、文化の違いについて学びました。また、学校や家での生活習慣の違いについても気づ...
オーストラリア海外研修 第10

オーストラリア海外研修 第10

今日は、オーストラリアで過ごす最後の日でした。 普段通り朝から授業に参加しました。①国語野球に関するお話を読んだり聞いたりしました。2週間の滞在を経て少しずつリスニング力がついてきました。 ②音楽音楽は合奏の授業でした。先生から「ピアノ弾い...
オーストラリア海外研修 第9

オーストラリア海外研修 第9

今日は、グループごとに以下の内容のプレゼンテーションをしました。 【内容】①精道三川台について②日本について③長崎について④そろばんについて⑤日本の歴史について 日本の歴史クイズでは、レッドフィールド生も正解発表に一喜一憂しながら楽しんでい...
More
Return Top