精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

6月のモットー「勤勉」

6月のモットー「勤勉」

勤勉であることの価値はなんでしょうか?
一生懸命勉強や仕事に励むことになんの意味があるのでしょうか?
そのことによって目標や夢が実現するからでしょうか?

確かに、毎日継続的に何時間も集中して勉強をし続ければ、目指している大学に入る可能性はより高くなることでしょう。
毎日高い意識を持って真剣に部活の練習に取り組めば、大会での良い結果に繋がることでしょう。

しかし勤勉であることの価値はそれだけでしょうか?

何年も毎日勉強計画を立ててそれをしっかりこなしたけど、目指した大学に入れなかった場合、それまでの継続的な努力の価値はなくなるのでしょうか?
大会の前日に怪我をして、試合を欠場することになったら、これまでの日々の頑張りの意味は消えるのでしょうか?

聖ホセマリアは、勤勉は「神から与えられた才能を十二分に活用するため全力を傾けるという態度に表れる」(神の朋友81番)と言います。

勤勉は、与えられた命を全力で生きることの現れと言えるかもしれません。

「生きる」ということは、それ自体が価値です。
赤ちゃんが生まれた時、人は喜びます。
それは新しい「生」がこの世に生じたからです。
その喜びの理由は「何かを実現するため」ではありません。
純粋に新しい「生」の存在を喜ぶのです。
生きること自体が価値なのです。

そして勤勉であること、それは人生の各瞬間の「生」を力の限り最大限「生きる」ことを意味するのではないでしょうか。

カトリックの教えについて、もっと詳しく知りたい方は、以下のリンクをご覧ください。
精道三川台中学・高等学校「カトリックの教え」
オプス・デイ ジャパン「信仰を育む」

本校では、毎日の生活の中で、特に注意して果たしていく徳目を月ごとに決めています。
児童生徒のみならず、教職員も意識し、それぞれの年齢にあった目標を掲げています。
また毎月、学校新聞「たけうま」に教員が交代で、その月のモットーについて書いています。
各月のモットーは、以下の通りです。

モットー
4月 礼儀
5月 敬愛
6月 勤勉
7月 友情
8月 英雄的瞬間
9月 責任感
10月 誠実
11月 秩序
12月 寛大
1月 清貧
2月 剛毅
3月 感謝

Facebookコメント

最近の投稿

夏休み作品展 開催中

夏休み作品展 開催中

9月5日(木)、6日(金)、7日(土)の3日間、「夏休み 作品展」を開催しています。 今年も絵画や工作、自由研究や6年生による卒業論文研究など、想いを込めて作り上げた子供たちの作品が並びました。 休み時間には、子どもたちが作品展会場を訪れ、...
9月のモットー「責任感」

9月のモットー「責任感」

数年前に電車内の切りつけ事件で一緒に乗り合わせた看護師が被害女性を救護したというニュースがありました。その看護師の方は後のインタビューで、はじめは怖くて逃げていたが「助けなきゃ」で無我夢中で手当てをしたと振り返っておられます。 危険な状況で...
9月2日(月) 2学期スタート

9月2日(月) 2学期スタート

長い夏休みも終わり、2学期が始まりました。 子どもたちは、夏休みに作った図工や習字、絵画の作品を両手いっぱいに抱え、日焼けした顔で元気に登校しました。 始業式では、校長先生から「目、口、耳、手足をうまく使って、家族や周りの人達を幸せにするた...
2024 低学年 親子野外レクリエーション Part2

2024 低学年 親子野外レクリエーション Part2

沢登り後夕食まで時間があったので、子どもたちは思い思いに元気に遊んでいました。 その後、レストランでバイキング形式の夕食を美味しくいただきました。 その後、プレイホールに移動してキャンドルの集いを行った後、子ども達待望の「ジェスチャーゲーム...
More
Return Top